by 船戸和弥

片山正輝

 

funalogo.gif (2604 バイト)

 

更新日: 12/05/28

脳底の静脈

 

   上図の番号もしくはラベルをクリックしてください。  

静脈系

 

01: Vein of uncus 鈎静脈 (V. uncalis)

 海馬傍回の鈎から血液を集め同側の下大静脈に注ぐ静脈。

 

02: Basal vein 脳底静脈 (V. basalis) Rosenthals' vein

 ローゼンタール静脈ともよばれる。小脳テント上部に存在する脳深部の静脈で、側頭葉前部内側にあり、島葉からの島静脈、大脳半球内面からの前大脳静脈、脳幹からの静脈などを集めてガレン静脈に注ぐ。脳底静脈は多くの静脈が合流し、以下のように3つのセグメントに分類されている。Ⅰsegment:前方に存在し、前有孔質(線条体)と密接な関係を有することより、anteriorまたはstriate segmentともよばれる。前大脳静脈Anterior cerebral vein、深中大脳静脈 deep middle cerebral vein、下直静脈inferior striate veinが有孔質の近傍で合流し、脳底静脈が始まる。そのほかに後前頭眼窩静脈posterior fronto-orbital vein、嗅回静脈olfactory veinが合流する。Ⅱsegment:中間に位置し、また大脳脚の周囲を走行することより、middleまたはpeduncular segmentと呼称される。Ⅰsegmentが後方へ走行し、大脳脚の前外側で大脳脚静脈と合流し、Ⅱsegmentとなる。また、脈絡裂をでてくる下脳室静脈inferior ventricular veinや側頭葉内側縁の静脈がⅡsegmentに合流する。Ⅲsegment:後半分あり、posteriorまたはposterior mesencephalic segmentともよばれる。Ⅲsegmentは視床・大脳脚などからの細静脈、太い外側中脳静脈lateral mesencephalic veinと合流する。 ドイツの解剖・生理学者Friedrich Christian Rosenthal (1780-1829)による。


03: Anterior cerebral veins 前大脳静脈 (Vv. anteriores cerebri)

 前大脳静脈は前大脳動脈に伴行し、通常は脳梁の前1/3から始まり脳梁膝部を走行し、前頭葉眼窩面、脳梁の吻側部と帯状回の吻側部からの血液を集める。前大脳静脈は対側の同静脈と吻合して、前交通静脈を形成する。


04: Deep middle cerebral vein 深中大脳静脈 (V. media profunda cerebri)

 深中大脳静脈は、外側溝の奥深くに存在し、島の後限溝に始まり、前方・下方へ走行し島限で他の島の静脈と合流して深中大脳静脈となる。この静脈が前有孔質の下方を走行する際、前大脳静脈と5~6本の下直静脈が吻合する。島と弁蓋部の皮質の血液を集める。

 

05: Inferior thalamostriate veins 下視床線条体静脈 (Vv. thalamostriatae inferiores)

 下視床線条体静脈は線条体の腹側部分からの血液を集め、前有孔質を貫通して深中大脳静脈に注ぎ込む。


06: Vein of olfactory gyrus 嗅回静脈 (V. gyri olfactorii)

 嗅回静脈は内側嗅条から血液を集めて脳底静脈に注ぐ枝。

 

07: Inferior ventricular vein 下脳室静脈;側脳室静脈 (V. ventricularis inferior)

 下脳室静脈は側頭葉上部および外側部の深部白質からの血液を集める静脈。側脳室中心部にはじまり、下角の脈絡裂を出て脳底静脈に注ぐ。

 

08: Inferior choroid vein 下脈絡叢静脈 (V. choroidea inferior)

 下脈絡叢静脈は側脳室脈絡叢下部から血液を集める脳底静脈に注ぐ静脈。

 

09: Peduncular veins 大脳脚静脈 (Vv. pedunculares)

 大脳脚静脈は後有孔質を経由した中濃前部および視床下核の静脈血を受け、脚間窩に始まり大脳脚の前方を外側へ走行する。両側の大脳脚静脈が交通し後交通静脈ととなる。