790


- 790_00【Penis陰茎 Penis】 Male genital organ consisting of the corpora cavernosa and the male urethra.
→(陰茎は男性の交接器であるが、泌尿器の一部である尿道をも含む。恥骨に付着する基部が陰茎根で、根より前方の自由部が陰茎体、先端の膨大部が陰茎亀頭、咽頭後縁の高まりを亀頭冠、その後方の溝の部分を亀頭頚という。陰茎上面を陰茎背といい、平たく、下面は尿道が通過する側で、尿道面という。陰茎の主体は、尿道を包む尿道海綿体と、二つの陰茎海綿体である。左右の陰茎海綿体が接着してできる下面の溝に尿道海綿体がはまる。陰茎海綿体の恥骨下枝への付着部を陰茎脚、尿道海綿体の基部のふくらみを尿道球という。亀頭は尿道海綿体が先端でふくらんだものである。各海綿体は結合組織性の強靭な陰茎・尿道海綿体小柱とよばれる平滑筋を含む柱が多数内腔を走る。陰茎海綿体洞には、深陰茎動脈などからの枝であるラセン動脈が直接に流入する。血液が急速に流入すれば、海綿体、海綿体静脈からの血流の還流が妨げられ、海綿体は腫脹して陰茎が膨起する。左右の陰茎海綿体の間の不完全な仕切りを陰茎中隔といい、亀頭内の正中にあるものを亀頭中隔という。三つの海綿体を深陰茎筋膜が共通に包み、さらにその外側を浅陰茎筋膜が包む。陰茎の皮膚はゆるく、前方では二重となってヒダをつくり、これを包皮という。包皮と亀頭下面を結ぶヒダを包皮小帯という。下面には陰嚢縫線につづく陰茎縫線が認められる。亀頭冠には包皮線があり、これは独立皮脂腺である。)
- 790_01【Superficial dorsal veins of penis♂浅陰茎背静脈;皮下陰茎背静脈(♂) Venae dorsales superficiales penis; Venae dorsales penis subcutaneae♂】 Paired epifascial veins that open into the femoral vein or external pudendal veins.
→(浅陰核背静脈は浅および深陰茎筋膜の間を走る無対の静脈で、恥骨結合の前で左右に分かれて、それぞれの大腿静脈に注ぐ。)
- 790_02【Deep dorsal vein of penis; Dorsal vein of penis♂深陰茎背静脈;陰茎背静脈;筋膜下陰茎背静脈(♂) Vena dorsalis profunda penis; Vena dorsalis penis♂】 Subfascial vein of the dorsum of penis lying below the pubic symphysis between the inferior pubic ligament and transverse perineal ligament that passes to the prostatic venous plexus. It lies between the deep fascia of penis and tunica albuginea and is usually unpaired.
→(深陰茎背静脈は陰茎背面の正中線で左右の陰茎背動脈の間にある無対性の太い静脈。陰茎亀頭および陰茎海綿体より血液を集め、深陰茎筋膜の深層を背側に走り、次いで恥骨結合の下縁に沿って恥骨弓靱帯と尿生殖三角の間から骨盤腔に入り、前立腺静脈叢にそそぐ。一部の静脈は陰茎背動脈に沿って坐骨直腸窩に出て内陰部静脈へそそぐ。)
- 790_03【Dorsal artery of penis♂陰茎背動脈(♂) Arteria dorsalis penis♂】 It passes on the dorsum of penis under the fascia to the glans penis.
→(陰茎背動脈は尿生殖隔膜をつくる2層の筋膜の間を走り、その上面を貫いて恥骨結合の下面に出て、ここから陰茎提靱帯と陰茎ワナ靱帯の間を経て陰茎の背面に達し、ここからさき陰茎背面で深陰茎筋膜の下を、中央部を走る無対性の陰茎背静脈と、外側を走る有対性の陰茎背神経の間を前進して周囲の組織と包皮へ分布する。)
- 790_04【Dorsal nerve of penis♂陰茎背神経(♂) Nervus dorsalis penis♂】 Paired nerve lying on the dorsum of penis that also sends branches to its inferior aspect.
→(陰茎背神経は深会陰横筋に分枝したあと、これを貫いて陰茎または陰核背面に達し、亀頭、包皮、尿道粘膜などに分布する。)
- 790_05【Tunica albuginea of corpora cavernosa陰茎海綿体白膜 Tunica albuginea corporum cavernosorum】 Tough connective-tissue sheath consisting of collagen fibers with elastic fiber networks that surrounds the corpus cavernosum.
→(陰茎海綿体白膜は強靱な結合組織性膜。)
- 790_06【Deep artery of penis♂陰茎深動脈(♂) Arteria profunda penis♂】 Artery passing anteriorly in the corpus cavernosum penis.
→(陰茎深動脈は内陰部動脈の2終枝の一つ。ニューロン生殖隔膜の上面を貫いて恥骨結合の直下に出ると、ただちに陰茎海綿体(陰茎脚)を貫いてその内部に入り、そのほぼ中心部を前進しながらこれに分布する。)
- 790_07【Septum penis; Septum pectiniforme of penis陰茎中隔;(陰茎海綿体)櫛状中隔 Septum penis; Septum pectiniforme corporis cavernosi penis】 Partition with spaces giving it a pectinate form which divides the right and left corpus cavernosum, it arises from the tunica albuginea.
→(陰茎中隔は陰茎海綿体を左右に分ける櫛状の隔壁である。)
- 790_08【Corpus cavernosum penis陰茎海綿体 Corpus cavernosum penis】 Cavernous body that is divided into two halves by the septum penis.
→(陰茎海綿体は陰茎体の背側に左右1対ある。白膜とう厚い結合組織性被膜で被われている。)
Buck's fascia (penis)
- 790_09Buck's fascia (penis)【Fascia of penis陰茎筋膜 Fascia penis】 Thick fascia that ensheathes the three cavernous bodies and divides the superficial and deep dorsal veins of penis.
→()
- 790_10【Corpus spongiosum penis; Corpus spongiosum of urethra尿道海綿体 Corpus spongiosum penis; Corpus cavernosum urethrae】 Cavernous body surrounding the male urethra.
→(尿道海綿体は1個で、陰茎の尿道面側にあり、その中を全長にわたって尿道が貫き走っている。尿道海綿体は陰茎海綿体よりも小さいが、先端部は円錐状に肥大し陰茎海綿体の先端部に被いかぶさるように亀頭をつくる。尿道海綿体も白膜で覆われている。)
- 790_11【The integument外皮 Integumentum commune】 Outer skin consisting of three layers: epidermis, dermis, and subcutaneous tissue. On the adult body it covers an area of about 1.8 m2.
→(表皮、真皮および皮下組織のほかに表皮に由来するもの(毛髪、爪、汗腺、脂腺、乳腺)をすべて含む。)
- 790_12【Tunica albuginea of corpus spongiosum; Tunica albuginea of male urethra; Tunica albuginea of penis尿道海綿体白膜 Tunica albuginea corporis spongiosi】 More delicate connective-tissue sheath surrounding the corpus spongiosum. It is mainly composed of an inner circular fiber layer.
→(尿道海綿体白膜は陰茎海綿体白膜にくらべ、やや発達が弱い。)
- 790_13【Male urethra男性尿道 Urethra masculina】
→(男の尿道は長さ約15~20cmである。膀胱頚の内尿道口に始まり、前立腺内を走り、尿道生殖隔膜を貫通し、陰茎の体を通って亀頭の前端で外尿道口に開く。尿道は走行によって、前立腺部・隔膜部・海綿体部の3部に分けられる。まず前立腺を貫通し、これを尿道の前立腺部という。後(背)壁中央には尿道稜があり、膀胱垂の連続する縦の隆起である。尿同僚の中央部は紡錘状にふくらみ、これを精丘という。精丘には前立腺小室が盲嚢として開く。これは胎生期のMueller管の名ごりで、男性子宮または男性腟ともいう。前立腺小室の両側に射精管が開口し、これより先の尿道は尿路と精液の通路を兼ねる。精丘両側のへこみが前立腺洞で、多くの前立腺管が開口する。つづいて尿道は尿生殖隔膜を貫く。これが隔膜部で、約1cm長。さらに外尿道口までが海綿体部で、12~14cm長。亀頭内の部分が膨大し、ここを尿道腺窩という。その後端上壁に舟状窩弁とよばれるヒダがある。海綿体部の粘膜には陥凹が多数みられ、尿道腺(リットレ腺)が開口する。)