Nervous system(神経系)Systema nervosum(目次)
- 脊髄
- 表面の形状
- 内部の特徴
- 灰白柱
- 前柱;腹側柱、前角、脊髄第VII層-第XI層、腹外側核;前外側核、前核、前内側核;腹内側核、後外側核;背外側核、後後外側核;後背外側核、後内側核;背内側核、中心核、副神経核、横隔神経核、後柱、後角、尖;後角尖、辺縁核;脊髄第I層、膠様質;脊髄第II層、後角頭、固有核;脊髄第III層・第IV層、頚;後角頚、脊髄第V層、底;後角底、脊髄第VI層、二次内臓灰白質、内基底核、外側頚核;外側頚髄核、内側頚核、側索後核、中間柱;中間帯、脊髄第VII層、側角、中間外側核;中間質外側核、中間質中心部、胸髄核;背核;背側核、中間質外側部、中間内側核;中間質内側核、仙髄副交感神経核;仙髄副交感核、陰部神経核、脊髄網様体、前内側核
- 白質
- 前索、前索固有束、溝縁束、前皮質脊髄路、外側前庭脊髄路;外側前庭神経核脊髄路、内側前庭脊髄路;内側前庭核脊髄路、網様体脊髄線維、橋網様体脊髄路;内側網様体脊髄路、間質核脊髄路、視蓋脊髄路、前縫線脊髄路、オリーブ核脊髄線維;オリーブ脊髄線維、前脊髄視床路、側索、側索固有束、室頂脊髄路、中位核脊髄路、外側皮質脊髄路、赤核脊髄路、延髄網様体脊髄路;外側網様体脊髄路、オリーブ核脊髄線維、脊髄視蓋路、外側脊髄視床路、前脊髄小脳路;腹側脊髄小脳路、後脊髄小脳路;背側脊髄小脳路、後外側路;背外側路、側索後部、脊髄オリーブ路;脊髄オリーブ核路、脊髄網様体路、青斑核脊髄路、視床下部脊髄線維、外側縫線核脊髄路、孤束核脊髄路、脊髄頚髄路、脊髄前庭路;脊髄前庭神経核路、三叉神経脊髄路、後索、後索固有束、中隔縁束、束間束;半月束;コンマ束、薄束、楔状束、楔状束核脊髄線維;楔状束脊髄線維、薄束脊髄線維;薄束脊髄線維、脊髄楔状束核線維;脊髄楔状束線維、脊髄薄束核線維;脊髄薄束線維
- 脊髄中心灰白質の構造
- 髄脳;延髄;球
- 表面の形状
- 内部の特徴
- 白質
- 錐体路、皮質脊髄線維、延髄の皮質核線維;皮質核線維、皮質網様体線維、錐体交叉、薄束、楔状束、内弓状線維、内側毛帯交叉、内側毛帯、視蓋脊髄路、内側縦束、後縦束;背側縦束、三叉神経脊髄路、オリーブ核外套;オリーブ外套;オリーブ小包、脊髄オリーブ核路;脊髄オリーブ路、オリーブ核小脳路;オリーブ小脳路、下小脳脚、傍索状体;索状傍体、索状体、孤束、前外弓状線維、後外弓状線維、延髄縫線、前縫線核脊髄路、前網様体脊髄路;腹側網様体脊髄路、前脊髄小脳路;腹側脊髄小脳路、視床下部脊髄線維、間質核脊髄路、外側縫線核脊髄路、外側延髄網様体脊髄路、延髄網様体脊髄線維、外側前庭脊髄路;外側前庭神経核脊髄路、後脊髄小脳路;背側脊髄小脳路、副楔状束核小脳路線維;楔状束核小脳路線維、赤核延髄路、赤核オリーブ核路;赤核オリーブ路、赤核脊髄路、脊髄毛帯;前外側路;前外側系、脊髄視床線維、脊髄網様体線維、脊髄中脳線維、脊髄視蓋線維、脊髄中脳水道周囲灰白質線維、脊髄視床下部線維、脊髄延髄線維、脊髄オリーブ核線維、脊髄前庭神経核路;脊髄前庭路、視蓋延髄路
- 灰白質
- 薄束核、中心部;細胞巣領域、吻側部;殻領域、吻背側亜核;Z細胞群、楔状束核、中心部;細胞巣領域、吻側部;殻領域、副楔状束核、副楔状束前核;X細胞群、三叉神経脊髄路核、尾側亜核;尾部;尾側部、帯状層;辺縁部、膠様層;膠様質、大細胞層;大細胞部、中間亜核;中間部、三叉神経核後核、顔面神経核後核、下オリーブ核群、主オリーブ核、背側板、腹側板、外側板、下オリーブ核門、後副オリーブ核;背側副オリーブ核、内側副オリーブ核、舌下神経核、後正中傍核;背側正中傍核、迷走神経背側核、孤束核、孤束傍核、交連核、孤束膠様核、孤束中間核、孤束間質核、孤束内側核、孤束交連傍核、後孤束核;背側孤束核、後外側孤束核;背外側孤束核、前孤束核;腹側孤束核、前外側孤束核;腹外側孤束核、前庭神経核、前庭神経下核、前庭神経下核の大細胞部;F細胞群、前庭神経内側核、索状体辺縁核;Y細胞群、蝸牛神経核、蝸牛神経後核;蝸牛神経背側核、蝸牛神経前核;蝸牛神経腹側核、前部、後部、迷走神経交連核、疑核、疑核後核、下唾液核;下唾液分泌核、弓状核、縫線核;縫線核群、最後野、毛帯内核、内側楔状束周囲核;内側楔状束核周囲核、外側楔状束周囲核;外側楔状束核周囲核、舌下神経周囲核、舌下神経下核、介在核、前位核、三叉神経周囲核、橋延髄核、脊髄上核、網様核群;網様核、巨細胞性網様核、アルファ部、前巨細胞性網様核、外側巨細胞性傍核;外側巨細胞性網様体傍核、舌下神経束間核、中間網様核、外側網様核;側索核、大細胞部、小細胞部、三叉神経下部、小細胞性網様核、後巨細胞性傍核;後巨細胞性網様体傍核、中心網様核、背側部、腹側部、内側網様核、縫線核;縫線核群、不確縫線核、淡蒼縫線核、大縫線核
- 橋
- 表面の形状
- 内部の特徴
- 橋底部
- 白質
- 橋灰白質
- 橋被蓋;橋背側部
- 白質
- 橋縫線、内側縦束、後縦束;背側縦束、内側毛帯、視蓋脊髄路、視蓋前域オリーブ線維;視蓋前域オリーブ線維、視蓋オリーブ核線維;視蓋オリーブ線維、視蓋網様体線維、脊髄毛帯;前外側路、脊髄視床線維、脊髄網様体線維、脊髄中脳線維、脊髄視蓋線維、脊髄中脳中心灰白質線維;脊髄中脳水道周囲灰白質線維、脊髄視床下部線維、脊髄延髄線維、脊髄オリーブ核線維、三叉神経脊髄路、三叉神経毛帯;三叉神経核視床路、前三叉神経視床路;腹側三叉神経視床路、後三叉神経核視床路;背側三叉神経視床路、三叉神経中脳路、顔面神経膝、台形体、オリーブ蝸牛束;オリーブ核蝸牛束;上オリーブ核蝸牛束、外側毛帯、第四脳室髄条、腹側聴条、中間聴条、後聴条;背側聴条、前橋網様体脊髄路;腹側網様体脊髄路、前脊髄小脳路;腹側脊髄小脳路、橋聴覚交連、中心被蓋路、赤核オリーブ核線維、輪オリーブ核線維、小脳オリーブ核線維、視床下部脊髄路、間質核脊髄路、赤核橋路、赤核脊髄路、視蓋延髄路、視蓋橋路
- 灰白質
- 縫線核;縫線核群、網様体、三叉神経脊髄路核、吻側部;吻側亜核、三叉神経主感覚核、後内側核;背内側核、前外側核;腹外側核、三叉神経中脳路核、三叉神経運動核、外転神経核、顔面神経核、上唾液核、涙腺核;涙腺分泌核、上オリーブ核;上オリーブ複合体、外側上オリーブ核、内側上オリーブ核、上オリーブ周囲核、内側核、外側核、台形体核群;台形体核、台形体前核;台形体腹側核、台形体外側核、台形体内側核、前庭神経核、前庭神経内側核、前庭神経外側核、小細胞部;L細胞群、前庭神経上核、蝸牛神経核、外側毛帯核、外側毛帯後核;外側毛帯背側核、外側毛帯中間核、外側毛帯前核;外側毛帯腹側核、前被蓋核;腹側被蓋核;被蓋腹側核、青斑核、青斑下核、内側縦束間質核、結合腕傍核、結合腕傍下核、外側結合腕傍核、外側部、内側部、後部;背側部、前部;腹側部、内側結合腕傍核、内側部;内側下核、外側部、後被蓋核;背側被蓋核、毛帯上核、網様核群;網様核、尾側橋網様核;下橋網様体核、吻側橋網様核;上橋網様体核、毛帯傍核、正中傍網様核、橋被蓋網様核、縫線核;縫線核群、大縫線核、橋縫線核、正中縫線核;上中心核、後縫線核;背側縫線核、第四脳室、菱形窩;第四脳室底、正中溝、内側隆起、顔面神経丘、青斑、第四脳室髄条、舌下神経三角、迷走神経三角;灰白翼、前庭神経野、分離索、灰白ヒモ;第四脳室ヒモ、第四脳室蓋、室頂、脈絡叢、脈絡組織、第四脳室外側陥凹、第四脳室外側口、上髄帆、上髄帆小帯、下髄帆、第四脳室正中口、最後野、閂;カンヌキ、境界溝、上窩、下窩
- 中脳
- 表面の形状
- 内部の特徴
- [広義の]大脳脚
- 中脳被蓋
- 白質
- 中心被蓋束 、 赤核オリーブ核線維;赤核オリーブ線維、小脳オリーブ核線維;小脳オリーブ核路、中脳の皮質核線維、視床下部脊髄線維、外側毛帯、視蓋橋路 、 外側視蓋延髄路、内側毛帯、三叉神経毛帯、内側縦束、三叉神経中脳路、後縦束;背側縦束、赤核核路、赤核脊髄路、赤核オリーブ核路;赤核オリーブ路、脊髄毛帯;前外側路 、 脊髄視床線維、脊髄網様体線維、脊髄中脳線維 、 脊髄視蓋線維、脊髄中脳水道周囲灰白質線維;脊髄中脳中心灰白質線維、 脊髄視床下部線維、上小脳脚 、 上小脳脚交叉、視蓋延髄路、視蓋橋路、視蓋脊髄路、視蓋前域オリーブ核線維;視蓋前域オリーブ線維、視蓋オリーブ核線維;視蓋オリーブ線維、被蓋交叉 、 背側被蓋交叉;後被蓋交叉、前被蓋交叉;腹側被蓋交叉、皮質中脳線維
- 灰白質
- 外被核
- 縫線核;縫線核群
- 中脳水道
- 中脳蓋
- 網様核
- 小脳
- 一般用語
- 表面の形状
- 小脳体、小脳前葉、小脳後葉、片葉小節葉、小脳虫部[第I-X小葉]、小脳半球、小脳前葉、小脳小舌、中心小葉前裂;小舌後裂、小脳中心小葉、前部;腹側部[第II小葉]、後部;背側部[第III小葉]、中心小葉翼[第II・III半球小葉]、下部;腹側部[第II半球小葉]、上部;背側部[第III半球小葉]、山頂前裂;中心後裂、山頂、前部;腹側部[第IV小葉]、山頂内裂、後部;背側部[第V小葉]、前四角小葉[第IV・V半球小葉]、前部;腹側部[第IV半球小葉]、後部;背側部[第V半球小葉]、第一裂;山腹前裂、小脳後葉、単小葉[第VI半球小葉と第VI小葉]、山腹、後四角小葉[第VI半球小葉]、上後裂;山腹後裂、虫部葉、半月小葉;係蹄状小葉[第VII A半球小葉]、上半月小葉;係蹄状小葉第一脚[第VII A半球小葉]、水平裂;脚間裂、下半月小葉;係蹄状小葉第二脚[第VII A半球小葉]、薄月状裂;係蹄正中傍裂、虫部隆起、薄小葉;正中傍小葉[第VII B半球小葉]、二腹小葉前裂;錐体前裂、虫部錐体、二腹小葉[第VIII半球小葉]、外側部[第VIII A半球小葉]、二腹小葉内裂;前下裂、二腹小葉内側部;背側傍片葉[第VIII B半球小葉]、第二裂;錐体後裂、虫部垂[第IX小葉]、小脳扁桃、後外側裂、片葉小節葉、小節;虫部小節、片葉脚、片葉[第X半球小葉]
- 内部の特徴
- 前脳
- 間脳
- 表面の形状
- 視床上部
- 視床;背側視床
- 腹側視床
- 視床後部
- 視床下部
- 内部の特徴
- 視床上部
- 視床
- 視床の灰白質
- 視床前核群;視床前核、背側前核;前背側核、内側前核;前内側核、腹側前核、視床背側核群;視床背側核、背外側核;背側外側核、後外側核、視床枕核;視床枕核群、前視床枕核、下視床枕核;視床枕下部、外側視床枕核;視床枕外側部、内側視床枕核;視床枕内側部、視床髄板内核;髄板内核、外側中心核、内側中心核、正中中心核;中心正中核、中心傍核、束傍核、視床内側核群;視床内側核、背内側核;背側内側核、小細胞部;外側部、大細胞部;内側部、髄板傍部、内側腹側核;内腹側核、視床正中核群、ヒモ傍核、視床室傍核群;視床室傍核、前室傍核、後室傍核、結合核、菱形核、視床後核群、境界核、後核;視床後核、膝状体上核;膝上核、視床網様核;網様核、視床腹側核群、腹側基底核群、後外側腹側核、後内側腹側核、小細胞部、内側腹側核群、基底内側腹側核;内側腹側核群基底核、主内側腹側核;内側腹側群主核、内側下核、下後腹側核、外側腹側核、外側腹側核の吻側部;外側腹側前核、外側腹側核の尾側部;外側腹側後核、前腹側核、大細胞部、主部、中間腹側核、後外側腹側核、内後腹側核、小細胞性後腹側核
- 視床の白質
- 腹側視床
- 視床後部
- 視床下部
- 視床下部前野
- 室傍核;視床下部室傍核
- 視床下部背側野;視床下部背側域
- 視床下部中間野;視床下部中間域
- 視床下部外側野
- 視床下部後野;視床下部後域
- 視床下部後核
- 終板血管器官;終板脈管器管
- 視床下部帯
- 神経下垂体;下垂体後葉
- 視床下部の白質
- 後縦束;背側縦束
- 終脳;大脳
- 一般用語
- 大脳半球
- 大脳上外側面
- 大脳半球の内側面と下面
- 大脳半球の下面、葉間溝、脳梁溝、帯状溝、縁枝;縁溝;辺縁部、頭頂下溝、頭頂後頭溝、側副溝、中心溝、前頭葉、内側前頭回、中心傍溝、中心傍小葉、前中心傍回、中心溝、梁下野、終板傍回、嗅傍野、嗅傍回、嗅傍溝、眼窩回、眼窩溝、直回、嗅溝、外側嗅回、内側嗅回、頭頂葉、中心傍小葉、後中心傍回、楔前部、頭頂下溝、頭頂後頭溝、縁枝;縁溝、後頭葉、楔部、鳥距溝、舌状回、外側後頭側頭回、内側後頭側頭回、後頭側頭溝、頭頂後頭溝、側頭葉、側副溝、内側後頭側頭回、後頭側頭溝、外側後頭側頭回、下側頭溝、下側頭回、辺縁葉、帯状溝、帯状回、帯状回峡、小帯回、海馬傍回、鈎、海馬溝、歯状回、海馬采歯状回溝;采歯状回溝、海馬采、側副溝、嗅脳溝、脳梁、脳梁吻、脳梁膝、脳梁幹、脳梁膨大、灰白層;脳梁灰白層、外側縦条、内側縦条、脳梁放線、小鉗子、大鉗子、壁板、終板、終板血管器官;終板脈管器官、前交連、前部、後部、脳弓、脳弓柱、交連前線維;交連前脳弓線維、交連後線維;交連後脳弓線維、脳弓体、脳弓脚、脳弓交連;海馬交連、脳弓ヒモ、透明中隔、透明中隔腔、透明中隔板、交連前中隔核、中隔核と関係構造、背側中隔核、外側中隔核、内側中隔核、中隔海馬采核、脳弓下器官、三角核、側脳室、前角;前頭角、室間孔、中心部、分界条、付着板、脈絡ヒモ、脈絡裂、[側脳室]脈絡叢、側副三角、房、側副隆起、脈絡糸球、後角球;後頭角球、鳥距、後角;後頭角、下角;側頭角、大脳皮質、原皮質、旧皮質;古皮質、新皮質、不等皮質、中間皮質、等皮質、等皮質の層構造、分子層[第I層]、外顆粒層[第II層]、外錐体層[第III層]、内顆粒層[第VI層]、内錐体層[第V層]、多形層;多形細胞層[第VI層]、分子層線条、外顆粒層線条、内顆粒層線条 、 後頭線条、内錐体層線条;内バイラルジェ線条、接線線維;接線神経線維、海馬、海馬台傍野;傍海馬台、海馬足、海馬指、海馬台前野;前海馬台、海馬台;海馬支脚、固有海馬;アンモン角、アンモン角第1領域;CA1領域、アンモン角第2領域;CA2領域、アンモン角第3領域;CA3領域、アンモン角第4領域;CA4領域、海馬采、海馬白板、海馬の層構造、分子層と網状層、上行層;上昇層、錐体細胞層、放線層;放線状層、歯状回、歯状回の層構造、分子層、顆粒層、多形層
- 前脳基底部;大脳基底部
- 扁桃体、扁桃前障野、扁桃体海馬野、扁桃体-梨状葉移行野、前扁桃野、扁桃体外側基底核、扁桃体内側基底核、扁桃体中心核、扁桃体皮質核、扁桃体間質核、扁桃体外側核、扁桃体内側核、外側嗅索核、扁桃体周囲皮質;扁桃周囲皮質、前嗅核、基底質;[狭義の]前脳基底部、基底核;マイネルトの基底核、分界条床核、レンズ核下拡大扁桃体;扁桃体レンズ核下部、前障、対角帯、水平脚、垂直脚、対角帯核、無名質、脚束、嗅島、嗅球、嗅脚、嗅索、嗅三角、嗅結節、嗅条、内側嗅条、外側嗅条、前有孔質、腹側淡蒼球、腹側線条体、側坐核 、 外側部;中心部、内側部;周辺部、脚ワナ、中隔部;中隔野、背側中隔核、外側中隔核;中隔外側核、内側中隔核、中隔海馬采核、中隔三角核、脳弓下器官
- 大脳基底核と関連構造
- 尾状核、尾状核頭、尾状核体、尾状核尾、レンズ核、被殻、外側髄板、淡蒼球外節、内側髄板、淡蒼球内節、外側部、副髄板、内側部、[広義の]線条体、線条体、背側線条体、腹側線条体、淡蒼球、背側淡蒼球、腹側淡蒼球、レンズ核ワナ、レンズ核束;H2野、視床下束;視床下核束、視床束;H1野、内包、尾状核レンズ核灰白質橋;内包横断灰白間橋、前脚;内包前脚、前視床放線、前頭橋線維、膝;内包膝、皮質核線維、後脚;内包後脚、中心視床放線、皮質網様体線維、皮質赤核線維、皮質脊髄線維、皮質視床線維、頭頂橋線維、視床頭頂線維、レンズ核後部 、 後頭橋線維;後頭橋核線維、後頭視蓋線維、視放線;外側膝状体鳥距路線維、後視床放線、レンズ下部 、 聴放線、皮質視蓋線維、視放線、側頭橋線維、皮質視床線維、放線冠、外包、最外包、前交連、前部、後部、終脳の連合線維、弓状線維;大脳弓状線維、帯状束、下縦束、上縦束、長連合線維、短連合線維、鈎状束、下後頭前頭束、上後頭前頭束;梁下束、垂直後頭束、外側線維、尾側線維、水平後頭束、楔部線維、舌状回線維、終脳交連線維[群]、脳梁線維、海馬交連、前交連
- 化学的定義細胞グループ
- アミン作動性細胞群、延髄ノルアドネラリン作動性細胞群[A1,A2]、外側毛帯核のノルアドネラリン作用性細胞群;外側毛帯核のノルエピネフリン細胞群;A7、青斑核ノルアドレナリン作動性細胞群[A6]、橋後外側核ノルアドレナリン作動性細胞群[A5]、網様体アミン作動性細胞群[A8]、ドーパミン作動性細胞群、ノルアドレナリン作働性細胞群、黒質緻密部のアミン作動性細胞群[A9]、ドーパミン作動性細胞群、ノルアドネラリン作動性細胞群、腹側被蓋野アミン作動性細胞群[A10]、ドーパミン作動性細胞群、ノルアドネラリン作動性細胞群、視床下部後部ドーパミン作働性細胞群[A11]、弓状核ドーパミン作動性細胞群[A12]、不確帯ドーパミン作動性細胞群[A13]、視床下部内側部・前部ドパミン作働性細胞群[A14]、嗅球ドーパミン作動性細胞群[A15]、淡蒼球縫線核セロトニン作動性細胞群[B1]、不確縫線核セロトニン作動性細胞群[B2]、大縫線核セロトニン作動性細胞群[B3]、前庭神経内側核・前位核隣接セロトニン作働性細胞群[B4]、橋縫線核のセロトニン作動性細胞群[B5]、正中縫線核セロトニン作働性細胞群[B6]、背側縫線核セロトニン作動性細胞群[B7]、最後野・前網様核アドレナリン作動性細胞群[C1,C2]、コリン作動性細胞群;アセチルコリン作動性細胞群、内側中隔核のコリン作動性細胞群[Ch1]、淡蒼球・側坐核・対角回コリン作動性細胞群[Ch2]、淡蒼球・側坐核・対角帯コリン作動性細胞群[Ch3]、無名質・基底核・扁桃体・嗅結節コリン作動性細胞群[Ch4]、背側被蓋野コリン作動性細胞群[Ch5,Ch6,Ch8]、視床上部コリン作動性細胞群[Ch7]
- 末梢神経系
- 一般用語
- 神経節、神経節被膜、神経節支質、脳脊髄神経節;感覚性脳脊髄神経節、脊髄神経節;感覚性脊髄神経節、脳神経の感覚神経節;脳神経の感覚性神経節、自律神経節、節前線維;節前神経線維、節後神経線維;節後線維、交感神経節、副交感神経節、神経、神経内膜、神経周膜、神経上膜;神経外膜、求心性神経線維;求心性線維、遠心性神経線維;遠心性線維、体性神経線維;体性線維、自律性神経線維;自律性線維、運動神経、感覚神経、混合神経、皮神経、皮枝、関節神経、関節枝、筋神経、筋枝、脊髄神経、根糸、前根、後根、脊髄神経節、脊髄神経幹 、 硬膜枝;反回枝、交通枝、前枝、後枝、馬尾、脊髄神経叢、脳神経、自律神経、自律神経枝、自律神経叢、内臓神経叢、血管神経叢、動脈周囲神経叢、脈管の神経
- 脳神経
- 終神経;第0脳神経
- 終神経節、
- 嗅神経[脳神経I]
- 視神経[脳神経II]
- 動眼神経[脳神経III]
- 滑車神経[脳神経IV]
- 三叉神経[脳神経V]
- 感覚根、三叉神経節(半月神経節)、運動根、眼神経 [三叉神経第1枝]、テント枝、涙腺神経、頬骨神経との交通枝、前頭神経、眼窩上神経、外側枝、内側枝、滑車上神経、鼻毛様体神経、毛様体神経節との交通枝;毛様体神経節の感覚根;毛様体神経節の鼻毛様体根、長毛様体神経、 後篩骨神経、前硬膜枝、前篩骨神経、内鼻枝、外側鼻枝、内側鼻枝、外鼻枝、 滑車下神経、眼瞼枝、上顎神経[三叉神経第2枝]、硬膜枝、翼口蓋神経節への神経節枝;翼口蓋神経節感覚根、眼窩枝、外側上後鼻枝、内側上後鼻枝、鼻口蓋神経、咽頭枝、大口蓋神経、下後鼻枝、小口蓋神経、扁桃枝、上歯槽神経、後上歯槽枝、中上歯槽枝、前上歯槽枝、上歯神経叢、上歯枝、上歯肉枝、頬骨神経、頬骨側頭枝、頬骨顔面枝、眼窩下神経、下眼瞼枝、外鼻枝、内鼻枝、上唇枝、下顎神経[三叉神経第3枝]、硬膜枝;下顎神経の硬膜枝、内側翼突筋神経、耳神経節への神経節枝;耳神経節の感覚根、口蓋帆張筋神経、鼓膜張筋神経、咬筋神経、深側頭神経、外側翼突筋神経、頬神経、耳介側頭神経、外耳道神経、鼓膜枝、耳下腺枝、顔面神経との交通枝、前耳介神経、浅側頭枝、舌神経、口峡枝、舌下神経との交通枝、鼓索神経、舌下部神経、舌枝、顎下神経節への神経節枝;顎下神経節感覚根、舌下神経節への神経節枝;舌下神経節感覚根、下歯槽神経、顎舌骨筋神経、下歯神経叢、下歯枝、下歯肉枝、オトガイ神経、オトガイ枝、下唇枝、歯肉枝
- 外転神経[脳神経VI]
- 顔面神経[脳神経VII]
- 内耳神経;前庭蝸牛神経[脳神経VIII]
- 舌咽神経[脳神経IX]
- 迷走神経[脳神経X]
- 副神経[脳神経XI]
- 舌下神経[脳神経XII]
- 終神経;第0脳神経
- 脊髄神経
- 頚神経[C1-C8]
- 後枝、内側枝、外側枝、後皮枝、後頭下神経、大後頭神経、第三後頭神経、後頚神経叢、前枝
- 頚神経叢
- 腕神経叢
- 根、神経幹、上神経幹、中神経幹、下神経幹、前部;前枝、後部;後枝、神経束、
- 鎖骨上部、肩甲背神経、長胸神経、鎖骨下筋神経、肩甲上神経、肩甲下神経、胸背神経、内側胸筋神経、外側胸筋神経、筋枝、鎖骨下部、外側神経束、内側神経束、後神経束、筋皮神経、筋枝、外側前腕皮神経、内側上腕皮神経、内側前腕皮神経、前枝;掌側枝、後枝;尺側枝、正中神経、内側根;正中神経内側根、外側根;正中神経外側根、前骨間神経;前前腕骨間神経、筋枝、掌枝、尺骨神経との交通枝、総掌側指神経、固有掌側指神経、尺骨神経、筋枝;尺骨神経の筋枝、手背枝、背側指神経、掌枝、浅枝、総掌側指神経、固有掌側指神経、深枝、橈骨神経、後上腕皮神経、下外側上腕皮神経、後前腕皮神経、筋枝、深枝、後骨間神経;後前腕骨間神経、浅枝、尺骨神経との交通枝、背側指神経、腋窩神経、筋枝、上外側上腕皮神経
- 胸神経[T1-T12]
- 腰神経[L1-L5]
- 仙骨神経・尾骨神経[S1-S5, Co]
You are the th visitor to this page !(since 2000/1/1)
本日の番目です。昨日は
th visitor to this page !